SSブログ

入院児童約2割に治療薬の健康被害 [ニュース]

スポンサーリンク




 19日、兵庫医科大などの調査により、入院中の児童の約2割が治療の際の薬によって健康被害を受けていることが明らかになったと報道されました。

 これは、治療のための薬によって、下痢、嘔吐、意識低下、アレルギー反応による呼吸停止など、場合によっては命に関わる重篤な被害も報告されています。

 原因として、児童の体重に対して分量を調節するべきところ、それを怠ったなど、医師の不適切な薬の投与によって被害を招いた事例も確認されています。

 この調査では、1189人の0から15歳前後の児童に対して、大学病院、総合病院の協力の下行なわれました。

 この結果、健康被害の例は480件発生し、消化器系で214件、蕁麻疹などのアレルギーで57件、麻酔などの効きすぎで46件、アレルギーによるアナフィラキシーショックなどの重篤なもので17件ということです。


 医療現場のミスについてはたびたび報道されますが、たいていは単体のミスの事例です。

 今回のような多数の事例が報告されると、いかにミスが多いのかが浮き彫りになります。

 ミスをすることが常態化すれば、そのミスをすることに慣れてしまい、このような注意不足によるミスは改善されないのではないのでしょうか。

 健康になるために治療を受けて、健康を医師によって害されるなどというお粗末なことは決してあるべきではありません。

 大学病院などの勤務の過酷さも報道されていますが、その点を含めて考えても、患者の命に対して真剣に向き合っているのか疑問になります。

 ひとりひとりの医師の意識の向上と、その医師が最善な状態で医療行為に勤めることができる職場環境の整備が急務です。

 行政も含め、すべての医療に携わる方たちに、この現状を打開する策を早急に講じてもらいたいですね。

 そして、ミスのない医療を現実化するために最大限の努力をしていただきたいと思います。

 理不尽なことで家族をなくした者の悲しみと憤りをよく理解するべきだと思います。




スポンサーリンク



タグ:医療ミス
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。